延岡市町合併を記念して作られた『平成延岡音頭』は風光明媚な延岡市の四季を解りやすく表現しています。宮崎県物産館をはじめ新宿KONNE館ほか『道の駅』を中心に販売され、第一興商通信カラオケDAMほか全国のカラオケで歌えます。
延岡観光協会、延岡市商工会ならびに延岡市文化連盟推薦曲
平成延岡音頭の動画は
←こちらからご覧になれます(^^♪
2010年06月11日
サンシャインFM収録
サンシャインFMで放送中の『ミッキーのフォークビレッジ』の中で『音楽のある(まち創り)推進委員会』の落合たかみちさんと共に月に一度『たか・まりコーナー』を担当しています。

先月に引き続き、今回も口蹄疫支援関連の内容でしたが『なま歌コーナー』では高鍋出身の今井美樹さんの『プライド』を歌わせて頂きました。えびの地区では終息を迎えたと言うニュースを聞いたばかりでしたが、今度は都城や日向で確認されたと聞いて『なんで…?!』と残念な気持ちでいっぱいです。
私にできる事は義援金やタオルの収集などほんの少しですが、一日も早く口蹄疫が終息しますようにという願いを込めて歌わせて頂きました。
この模様は今週土曜日の午後5時からサンシャインFM76.1Mhzにて放送されます。宮崎市周辺以外の方はインターネットラジオ(サイマルラジオ)にて全世界で聴く事も出来ます。
サイマルラジオはこちらからどうぞ
↓
http://www.simulradio.jp/index.html#kyusyu

先月に引き続き、今回も口蹄疫支援関連の内容でしたが『なま歌コーナー』では高鍋出身の今井美樹さんの『プライド』を歌わせて頂きました。えびの地区では終息を迎えたと言うニュースを聞いたばかりでしたが、今度は都城や日向で確認されたと聞いて『なんで…?!』と残念な気持ちでいっぱいです。
私にできる事は義援金やタオルの収集などほんの少しですが、一日も早く口蹄疫が終息しますようにという願いを込めて歌わせて頂きました。
この模様は今週土曜日の午後5時からサンシャインFM76.1Mhzにて放送されます。宮崎市周辺以外の方はインターネットラジオ(サイマルラジオ)にて全世界で聴く事も出来ます。
サイマルラジオはこちらからどうぞ
↓
http://www.simulradio.jp/index.html#kyusyu
Posted by say-run at 00:39│Comments(0)
│TV・ラジオ関連記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。