延岡市町合併を記念して作られた『平成延岡音頭』は風光明媚な延岡市の四季を解りやすく表現しています。宮崎県物産館をはじめ新宿KONNE館ほか『道の駅』を中心に販売され、第一興商通信カラオケDAMほか全国のカラオケで歌えます。
延岡観光協会、延岡市商工会ならびに延岡市文化連盟推薦曲
平成延岡音頭の動画は
←こちらからご覧になれます(^^♪
2010年11月21日
宮崎ガス展示会
今年も、恒例の『宮崎ガス展』が、山下新天街で行
われました。このイベントでは毎年和服で、ど演歌
を歌うのですが、今年は全体的に洋風のイベントが
多かったので、久々の演歌と言う事で、さらに、深
く演歌を掘り下げてきました(笑)

すぐ近くで行われる徐福まつりの徐福さんが、立ち
寄って下さいました。

ステージの途中で、突然レポーターになってしまい
ました。
われました。このイベントでは毎年和服で、ど演歌
を歌うのですが、今年は全体的に洋風のイベントが
多かったので、久々の演歌と言う事で、さらに、深
く演歌を掘り下げてきました(笑)

すぐ近くで行われる徐福まつりの徐福さんが、立ち
寄って下さいました。

ステージの途中で、突然レポーターになってしまい
ました。
2010年11月19日
ネイルアート グリーン♪
先日、予告?した通り、明後日はいよいよ緑色の振
袖を着ますので、それに合わせてグリーンのグラデ
ーションネイルにしましたぁ~\(^o^)/
また、今日は、イルミネーションのイベントという
事で、クリスマスのイメージも兼ねて、このネイル
で登場♪
今回は、派手さを出すために、左手の小指以外はす
べてスカルプチャーで長さを出してみました。10
本終えるのに二時間かかりました(*^^)v

右手の写真撮るのを忘れてしまいました(/_;)
袖を着ますので、それに合わせてグリーンのグラデ
ーションネイルにしましたぁ~\(^o^)/
また、今日は、イルミネーションのイベントという
事で、クリスマスのイメージも兼ねて、このネイル
で登場♪
今回は、派手さを出すために、左手の小指以外はす
べてスカルプチャーで長さを出してみました。10
本終えるのに二時間かかりました(*^^)v

右手の写真撮るのを忘れてしまいました(/_;)
2010年11月19日
若草通りウィンターフェスタ
若草通り商店街のイルミネーション点灯式が行われ
ヴォーカル&デュオ『MARIE&HAL』として出演しま
した。
ヴォジョレヌーボーの解禁も有り、大勢の方がお越
しくださいました。

この後、有名ゴルフ選手などのサイン入りグッズの
オークションなども有り、盛り上がっていました\
(^o^)/
ヴォーカル&デュオ『MARIE&HAL』として出演しま
した。
ヴォジョレヌーボーの解禁も有り、大勢の方がお越
しくださいました。

この後、有名ゴルフ選手などのサイン入りグッズの
オークションなども有り、盛り上がっていました\
(^o^)/
2010年11月16日
延岡市民音楽祭

今年でなんと63回を迎えた、延岡市民音楽祭。そ
して、その第一回目にも参加していた方がいらっし
ゃるとか居ないとか…

そんな歴史の重みを感じさせる、年に一度の大役。
どうにか無事終わりました。
今回は、数年前から音楽クラブを担当させていただ
いている『障害者授産施設 のぞみ園』のみんなが
、初出場となった事や、つい先日、このゴスペルの
メンバーで川南町商工会50周年記念行事のひとつ
『川南町復興支援コンサート』に出演した事などあ
り、思い出深い音楽祭となりました。
恒例の『野口さんと一緒に記念撮影』

大役を終え、ほっとした表情のゴスペルのメンバー

ゴスペルのメンバーを募集しています。貴方も一緒
に癒しの音楽を身体全体で感じてみませんか?
延岡教室…火曜日午後8時~9時半 会場:カルチ
ャー&フィットネス さざんぴあ
☎0982-34-0303
東大宮教室…隔週水曜日午後7時半~9時 会場:
東大宮コミュニティー内 社会福祉協議会
☎080-3995-9118 『音楽のある(まち創り)実行委
員会』
宮崎教室…隔週木曜日午後7時半~9時 会場:イ
オンモール宮崎内 島村楽器ゴスペル科教室
☎0985-61-7760
私達の夢は
…
『ベートーベン第九合唱のゴスペルバージョンジョ
イフルジョイフルを100人で歌う事!』
です一緒に夢を叶えませんか?
2010年11月08日
川南町商工会50周年記念イベント
川南町の皆様は、口蹄疫という災害に見舞われ、大変な思いで復興活動を続けていらっしゃると思います。
その川南町にご縁が有りまして、今年の1月からずっと軽トラ市でライブをさせていただいておりましたが、今回このような大きなステージでゴスペルのメンバーと共に出演できた事は私にとりまして、大変喜ばしい事でした。
実は今年はトロントロンドームで歌わせていただのは三回目ですが、特に今日のステージは身の引き締まる思いでした。
一曲目は『この口蹄疫で犠牲となった家畜の魂、そして多くのダメージを受けた人々の心を少しでも癒す事ができたら…』という思いから、アメージンググレイスを歌いました。
演奏中は撮影禁止でしたので、残念ながらステージ上の写真は有りませんが、終了してから今日の出演者全員で記念撮影しました。

大役を終えて、晴れがましい顔のメンバー♪
お
ま
け
実はメインゲストはあのR1グランプリを制して一躍スターとなった『あべこうじ』さん。隣の楽屋からわざわざお越しいただきみんなで『はいぽーず
』ブログに載せてもいいですよ♪という許可を頂き、載せる事が出来ました。
『あべこうじさん』楽しいステージを有難うございました
alt="メロメロ"/>

川南町が人々の笑顔でいっぱいになる日が一日も早く来ますように
その川南町にご縁が有りまして、今年の1月からずっと軽トラ市でライブをさせていただいておりましたが、今回このような大きなステージでゴスペルのメンバーと共に出演できた事は私にとりまして、大変喜ばしい事でした。
実は今年はトロントロンドームで歌わせていただのは三回目ですが、特に今日のステージは身の引き締まる思いでした。
一曲目は『この口蹄疫で犠牲となった家畜の魂、そして多くのダメージを受けた人々の心を少しでも癒す事ができたら…』という思いから、アメージンググレイスを歌いました。
演奏中は撮影禁止でしたので、残念ながらステージ上の写真は有りませんが、終了してから今日の出演者全員で記念撮影しました。

大役を終えて、晴れがましい顔のメンバー♪




実はメインゲストはあのR1グランプリを制して一躍スターとなった『あべこうじ』さん。隣の楽屋からわざわざお越しいただきみんなで『はいぽーず

『あべこうじさん』楽しいステージを有難うございました


川南町が人々の笑顔でいっぱいになる日が一日も早く来ますように
