延岡市町合併を記念して作られた『平成延岡音頭』は風光明媚な延岡市の四季を解りやすく表現しています。宮崎県物産館をはじめ新宿KONNE館ほか『道の駅』を中心に販売され、第一興商通信カラオケDAMほか全国のカラオケで歌えます。
延岡観光協会、延岡市商工会ならびに延岡市文化連盟推薦曲
平成延岡音頭の動画は
←こちらからご覧になれます(^^♪
2011年01月07日
今年最初のお仕事はサンシャインFM
新年の最初の仕事はサンシャインFMの『ミッキーのフォークビレッジ』の収録でした。本来はTAKAさんこと、落合孝通さんがギターを弾いて、私が歌うという『たか・まりコーナー』なのですが、前回に引き続きTAKAさんはお仕事で出演できないという事で今回もゴスペルカンパニーのメンバーと共に『アメージンググレイス』をア・カペラで…という予定でした…ところがなんと
以前、このブログで紹介しましたSASUKEで有名な長野誠船長の乗る『金比羅丸』の所属する
株式会社タカスイの社歌『大漁』をレコーディングする際に総指揮をとって下さったタメゴローこと、為山五朗さんがTAKAさんの代わりにギターを弾いて下さる事に


タメゴローさんは昨年11月に行われた水平線の花火と音楽に出演したMMTPのギターも担当した、有名なギタリストですからご存知の方も多いかと思います。
そんなわけで、最後まで和気あいあいと楽しい収録でした。オンエアーは今週の土曜日午後5時より。ラジオは宮崎市周辺でしか聴けませんがパソコンのインターネットラジオにて聴くことが出来ます。

以前、このブログで紹介しましたSASUKEで有名な長野誠船長の乗る『金比羅丸』の所属する



タメゴローさんは昨年11月に行われた水平線の花火と音楽に出演したMMTPのギターも担当した、有名なギタリストですからご存知の方も多いかと思います。
そんなわけで、最後まで和気あいあいと楽しい収録でした。オンエアーは今週の土曜日午後5時より。ラジオは宮崎市周辺でしか聴けませんがパソコンのインターネットラジオにて聴くことが出来ます。
Posted by say-run at 03:12│Comments(0)
│TV・ラジオ関連記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。