延岡市町合併を記念して作られた『平成延岡音頭』は風光明媚な延岡市の四季を解りやすく表現しています。宮崎県物産館をはじめ新宿KONNE館ほか『道の駅』を中心に販売され、第一興商通信カラオケDAMほか全国のカラオケで歌えます。
延岡観光協会、延岡市商工会ならびに延岡市文化連盟推薦曲
平成延岡音頭の動画は
←こちらからご覧になれます(^^♪
2013年02月16日
東九州道(北浦⇔蒲江間)開通記念イベント
今年、初めてのイベントです。
本日、延岡市北浦町から大分の蒲江が高速で繋がりました。
その開通を記念して、明日は北浦町と蒲江で、同時にイベントが行われます。この開通により、遂に宮崎県と大分県が約20分で結ばれました。そう言った意味では、とても歴史的なイベントです。

菊地真理恵とゴスペルカンパニー並びに平成延岡音頭普及会がイベントに参加します。出演はお昼の12時半から1時までの30分間のステージです。
ステージで歌う曲を書いておきます♪
①宮崎の綺麗な海をテーマにした曲『宮崎・青いパラダイス』でスタート!
その後、ゴスペルカンパニーの皆さんと共にゴスペルを三曲歌います
②アメージンググレイス
③ヘイルホーリークイーン
④アイウィルフォローヒム
そして最後に平成延岡音頭普及会の皆さまの踊りをバックに
⑤平成延岡音頭(歌詞の四番で北浦町を歌っています)
最後に賑やかに⑥冬美のソーラン節でお開きです
お天気も良いようで、安心しました。
明日は北浦と蒲江の間を無料のシャトルバスが運行されます。私もステージが終わったら出演の皆さまと共に、シャトルバスに乗って蒲江に行く予定ですので、とても楽しみですヽ(^o^)丿
明日の模様は、またこちらのブログでご報告しますヽ(^o^)丿
お近くの方、お時間のある方、明日は是非北浦町にいらして下さい。お待ちしております♪
本日、延岡市北浦町から大分の蒲江が高速で繋がりました。
その開通を記念して、明日は北浦町と蒲江で、同時にイベントが行われます。この開通により、遂に宮崎県と大分県が約20分で結ばれました。そう言った意味では、とても歴史的なイベントです。

菊地真理恵とゴスペルカンパニー並びに平成延岡音頭普及会がイベントに参加します。出演はお昼の12時半から1時までの30分間のステージです。
ステージで歌う曲を書いておきます♪
①宮崎の綺麗な海をテーマにした曲『宮崎・青いパラダイス』でスタート!
その後、ゴスペルカンパニーの皆さんと共にゴスペルを三曲歌います
②アメージンググレイス
③ヘイルホーリークイーン
④アイウィルフォローヒム
そして最後に平成延岡音頭普及会の皆さまの踊りをバックに
⑤平成延岡音頭(歌詞の四番で北浦町を歌っています)
最後に賑やかに⑥冬美のソーラン節でお開きです
お天気も良いようで、安心しました。
明日は北浦と蒲江の間を無料のシャトルバスが運行されます。私もステージが終わったら出演の皆さまと共に、シャトルバスに乗って蒲江に行く予定ですので、とても楽しみですヽ(^o^)丿
明日の模様は、またこちらのブログでご報告しますヽ(^o^)丿
お近くの方、お時間のある方、明日は是非北浦町にいらして下さい。お待ちしております♪
2012年12月13日
今年最後のゴスペルイベント?ココレッタクリスマス♪
来る12月23日(日)午後5時半からケーブルメディアワイワイ主催
『ココレッタ・クリスマスイブ』 ~オトアカリとキミの温もり~
が、ココレッタ延岡をメイン会場に、延岡駅周辺及び栄町サンロードの三箇所で行われ菊地真理恵&ゴスペルカンパニーとして出演します

今年最後のゴスペルイベントになりそうです。宮崎と延岡から約15人編成で歌います。
みなさん、ぜひ一緒にクリスマスソングを歌って寒さを吹き飛ばしましょう(^^♪
当日は、入場無料。また、最後にi-pod Touchやニンテンドー3DSLLなど、豪華景品が当たるビンゴゲームなども有りますので是非ご家族でお出掛けくださいねヽ(^o^)丿
『ココレッタ・クリスマスイブ』 ~オトアカリとキミの温もり~
が、ココレッタ延岡をメイン会場に、延岡駅周辺及び栄町サンロードの三箇所で行われ菊地真理恵&ゴスペルカンパニーとして出演します

今年最後のゴスペルイベントになりそうです。宮崎と延岡から約15人編成で歌います。
みなさん、ぜひ一緒にクリスマスソングを歌って寒さを吹き飛ばしましょう(^^♪
当日は、入場無料。また、最後にi-pod Touchやニンテンドー3DSLLなど、豪華景品が当たるビンゴゲームなども有りますので是非ご家族でお出掛けくださいねヽ(^o^)丿
2012年09月14日
いよいよ明日、本番です(^^♪
いよいよ、リレーフォーライフが近づいてきました。
宮崎県で初の開催です。延岡市北川運動公園で行われます。
私たちゴスペルカンパニーは、ルミナリエセレモニーで歌わせて頂きます。大変な大役を仰せつかりまして、かなり緊張気味ですが全員で心をこめて歌います。
どうか、台風が来ませんように。
リレーフォーライフとは?

こちらからご覧になれます。沢山の皆さまのご参加をお待ちしております。
宮崎県で初の開催です。延岡市北川運動公園で行われます。
私たちゴスペルカンパニーは、ルミナリエセレモニーで歌わせて頂きます。大変な大役を仰せつかりまして、かなり緊張気味ですが全員で心をこめて歌います。
どうか、台風が来ませんように。
リレーフォーライフとは?

こちらからご覧になれます。沢山の皆さまのご参加をお待ちしております。
2012年06月17日
島村楽器ヴォーカル科今年の発表会無事終了♪
昨年までは、ヴォーカル科の発表会はLM科と共にライブハウスで行っていましたが、今年から芸術劇場のイベントホールで、ヴァイオリンやフルートの生徒さん達と共に行われました。

無事終了後、倖田來未の「愛のうた」を熱唱してくれた鎌田さん(左)と、アニソン歌手水樹奈々のサイレントバイブルを元気良く歌ってくれた斉藤さんと共に…二人とも精一杯力を出し切って素晴らしい歌を歌ってくれました。
お二人は、来月21日に行われます菊地真理恵25周年記念サマーコンサートでも歌ってくれます。楽しみですね☆
無事終了後、倖田來未の「愛のうた」を熱唱してくれた鎌田さん(左)と、アニソン歌手水樹奈々のサイレントバイブルを元気良く歌ってくれた斉藤さんと共に…二人とも精一杯力を出し切って素晴らしい歌を歌ってくれました。
お二人は、来月21日に行われます菊地真理恵25周年記念サマーコンサートでも歌ってくれます。楽しみですね☆
2012年02月06日
ゴスペル東橘教室開講のお知らせ♪
これまで、東大宮で開催されていたゴスペル教室ですが、3月より、橘通東アゲインビル地下1階で、開催することになりました。
それに先駆けて2月8日(水曜日)は、体験レッスンを行います♪

ゴスペルは、もともと黒人霊歌ですが、1992年にヒットした「天使にラブソングを」の影響で、宗教に関係なく、広く一般に広まり、今では日本語のゴスペルも歌われるようになりました。
延岡でゴスペル教室を開講して今年で丁度10年を迎えますが、癒しの音楽と言われるだけあって?!生徒さんは、看護師、介護関係、理学療法士…と、病院や、お年寄りのお世話をされている方が多くいらっしゃいます。
お時間有りましたら、是非お出掛けください。日頃のストレスや運動不足なども、一瞬忘れられるかも知れません。お待ちしておりますヽ(^o^)丿
それに先駆けて2月8日(水曜日)は、体験レッスンを行います♪

ゴスペルは、もともと黒人霊歌ですが、1992年にヒットした「天使にラブソングを」の影響で、宗教に関係なく、広く一般に広まり、今では日本語のゴスペルも歌われるようになりました。
延岡でゴスペル教室を開講して今年で丁度10年を迎えますが、癒しの音楽と言われるだけあって?!生徒さんは、看護師、介護関係、理学療法士…と、病院や、お年寄りのお世話をされている方が多くいらっしゃいます。
お時間有りましたら、是非お出掛けください。日頃のストレスや運動不足なども、一瞬忘れられるかも知れません。お待ちしておりますヽ(^o^)丿