☆菊地真理恵は現在、「惺蘭せいらん」として関東を拠点に活躍しています。詳しい出演情報は☆惺蘭公式HP☆をご覧ください。





延岡市町合併を記念して作られた『平成延岡音頭』は風光明媚な延岡市の四季を解りやすく表現しています。宮崎県物産館をはじめ新宿KONNE館ほか『道の駅』を中心に販売され、第一興商通信カラオケDAMほか全国のカラオケで歌えます。
延岡観光協会、延岡市商工会ならびに延岡市文化連盟推薦曲

平成延岡音頭の動画は
←こちらからご覧になれます(^^♪


スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2012年07月28日

まつりのべおか ご報告

今年も、良い天気に恵まれ、まつりのべおかを無事に終了する事が出来ました。



『平成延岡音頭普及会』の皆さんの息の揃った踊り

このあと延岡に古くから伝わる踊りなどが披露されました



そして一番の見どころ百人太鼓の様子です



このあと、であい神輿と続きました



最後まで良い天気で、明日の花火大会を迎えます…。

  


Posted by say-run at 23:28Comments(0)菊地真理恵出演記事

2012年07月23日

サマーコンサート無事に終了しました(^^ゞ

去る7月21日土曜日行われました、菊地真理恵芸能生活25周年記念マリエミュージックサマーコンサートには、おかげさまで多くのお客様にお越し頂き、無事に終了することが出来ました。

暑い中、そして夏休みに入って間もなくの大変お忙しい中、お運びくださった皆さま、本当に有難うございました。

今年四月に一周年を迎えた【カラオケ健康教室】の皆さんの発表が終わり、いよいよゲストコーナー☆



先日からご案内しております、宮銀80周年【夢に逢いにいこう】でグランプリを受賞した長谷川万大君の楽しいステージ♪勿論【夢に逢いに行こう】も歌い、会場は大いに盛り上がって…

第二部は今年で芸能生活25周年を迎える菊地真理恵の登場♪





菊地真理恵のオリジナル曲「さくら模様」に合わせて、桜色のドレスで歌いました☆

そして、ドキドキのベストドレッサー賞は、水色の素敵なドレスで【時の流れに身をまかせ】を歌って下さった『山下球恵』さん【写真中央】に決定!



なぜか司会と三人で盛り上がる授賞式の模様(^^♪

このあと、協賛各社よりご来場の皆さまへの抽選会を行い、お開きとなりました。最後まで和気藹々と楽しく過ごす事が出来ました。ご協力下さった皆さま、大変有難うございました。また、スタッフの皆さま、有難うございました。

***************************************************


そして、延岡からお泊りで応援に駆けつけて下さった皆さまと最後に【はい♪ぽぉ~ず(^^♪】


  


Posted by say-run at 12:21Comments(3)菊地真理恵出演記事

2012年07月19日

いよいよ明後日になりました!

マリエミュージック サマーコンサート

まで、いよいよあと二日となりました。生徒さんの仕上がりは上々♪



お陰様で当初の予定数をはるかに上回る方から申し込みを頂きました。追加のお席も、あと、わずかとなりました。本当に有難うございますm(_ _)m

出演者はもちろん、お越し頂いたお客様にとりましても、楽しい想い出となるように頑張ります(#^.^#)


  


2012年07月14日

おめでとうヽ(^o^)丿長谷川万大君

先日お知らせしました宮崎銀行の「みんなで歌おう!夢に逢いに行こうコンテスト」で、長谷川万大君が見事、優勝しました。



ネットでの得票数も合わせての結果だったそうです。投票して下さった皆さま、有難うございます。

今週末に行われるサマーコンサートでも万大君のステージが有りますが、どんなステージになるか楽しみです♪  


2012年07月05日

皆さんにお願いです!

先日ご紹介しました、長谷川万大君が、今行われている宮崎銀行の「みんなで歌おう!夢に逢いに行こうコンテスト」の第一次時審査に合格しましたヽ(^o^)丿

7月8日より第一次選考通過楽曲がポータルサイト『宮崎 miten・みてん』HPに掲載され一般投票が行われるそうです。皆様是非長谷川万大君を応援して下さい。よろしくお願いしますm(__)m

※尚、本選は7月14日(土)にMRTmiccダイヤモンドホールで行われ、最終5組が選ばれるそうです。