☆菊地真理恵は現在、「惺蘭せいらん」として関東を拠点に活躍しています。詳しい出演情報は☆惺蘭公式HP☆をご覧ください。





延岡市町合併を記念して作られた『平成延岡音頭』は風光明媚な延岡市の四季を解りやすく表現しています。宮崎県物産館をはじめ新宿KONNE館ほか『道の駅』を中心に販売され、第一興商通信カラオケDAMほか全国のカラオケで歌えます。
延岡観光協会、延岡市商工会ならびに延岡市文化連盟推薦曲

平成延岡音頭の動画は
←こちらからご覧になれます(^^♪


2012年12月24日

メリークリスマス(^O^)/

クローバーメリークリスマス♪

クリスマスイブですね。
皆さんはどんなクリスマスを過ごしていますか?

昨日、無事にココレッタクリスマスイベントが終わりました。

メリークリスマス(^O^)/

とっても寒い中、沢山のお客様と共にクリスマスイブイブを楽しく過ごす事が出来て良かったと思います。

メリークリスマス(^O^)/

ゴスペルも今年最後のステージをこの延岡で飾る事が出来て私も嬉しかったです。

メリークリスマス(^O^)/

なお、当日の模様は各会場の様子も含めて来年2月に30分の特番としてワイワ
イテレビで放送される予定です。(放送日程が決まりましたらお知らせします)

☆************☆********************☆☆*********☆********

と、言うわけで一夜明けたクリスマスイブの今日は、延岡の実家でのんびりしています。
昼間は食事ついでに今月初めに開通した延岡→北川はゆま→須美江の道路を母とドライブして、Uターンして『北川はゆま』で、食事をして来ました。

私は家が近いので延岡南から乗りましたが、これまでの高千穂方面と延岡市内方面と二つだった分岐点が三つになっていました。
方向からすると、一番右の方に行くと延岡市内…と、おもいきや、それは北川(大分)方面でした。延岡市内に行かれる方はもう少し進んで、真ん中の車線を進んでくださいね(^O^)/

山のみどりや風景がきらきら輝いて、とても綺麗でした。


と言うわけで、今年も大きなイベントが無事に終わった事に感謝します。
また、来年は大殺界を抜けるのでいい事が有るかなぁ~と、期待大の私です。

残すところ、あと一週間。平和に終わる事が出来ますようにクローバー



同じカテゴリー(マリエ&ゴスペルカンパニー関連記事)の記事画像
延岡市民音楽祭 疲れた(^^ゞ でも…?!
西都原ふるさと元気音楽祭 無事に終わりました(^^ゞ
宮崎初のリレーフォーライフご報告
クリスマスイブライブ in 川南イルミネーション☆
インターナショナルクリスマスマーケット
西都原ふるさと元気音楽祭で歌ってきましたぁ~♪
同じカテゴリー(マリエ&ゴスペルカンパニー関連記事)の記事
 延岡市民音楽祭 疲れた(^^ゞ でも…?! (2012-11-18 23:26)
 西都原ふるさと元気音楽祭 無事に終わりました(^^ゞ (2012-10-27 23:19)
 宮崎初のリレーフォーライフご報告 (2012-09-19 14:26)
 クリスマスイブライブ in 川南イルミネーション☆ (2011-12-24 23:59)
 インターナショナルクリスマスマーケット (2011-12-17 23:59)
 西都原ふるさと元気音楽祭で歌ってきましたぁ~♪ (2011-10-26 00:31)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メリークリスマス(^O^)/
    コメント(0)