延岡市町合併を記念して作られた『平成延岡音頭』は風光明媚な延岡市の四季を解りやすく表現しています。宮崎県物産館をはじめ新宿KONNE館ほか『道の駅』を中心に販売され、第一興商通信カラオケDAMほか全国のカラオケで歌えます。
延岡観光協会、延岡市商工会ならびに延岡市文化連盟推薦曲
平成延岡音頭の動画は
←こちらからご覧になれます(^^♪
2010年01月30日
JOY FM白黒つけまショーに出演します^^;
今月から始まった、JOY FMさんの新番組『白黒つけまショー』に、菊地真理恵が出演します。この番組は、各市町村の代表として元気な人を紹介する番組です。
平成19年に延岡市町合併を記念して作られた『平成延岡音頭』は、歌で町を元気に…という願いを込めて『のべおか元気になぁ~れ!』の掛け声と共に、いたる場所で歌われています。昨年は、東京で行われた地元延岡高校の同窓会『延友会』でも、ゲストとして、この歌を元気良く歌ってまいりました。
また、同じく昨年の暮れには、『チキン南蛮発祥の地』と言うことで全国から募集したキャラクターのお披露目の際に同時に作られた『チキン南蛮賛歌』を歌ったのが菊地真理恵率いるゴスペルチームでした。
そのような経歴から今回の元気な延岡人に選ばれたわけです。放送は2月11日(祝)午後0時55分からです。5分間の番組ですので、どうかお聞き逃しの無いようにお願いしますm(__)m

全国から募集したキャラクターは「チキなん番長」に決まりました。宜しくね♪
チキン南蛮賛歌
☆映画『チキチキバンバン』の曲で歌います
(コーラス)チキなんバン チキチキなんバン
(二部)チキなんバン チキチキなんバン
(三部)チキなんバン チキチキなんバン
(全員)いっただきまぁ~っす♪
(ソロ)Oh.Oh.私たちは チキチキなんバン大好き
(全員)Ah.Ah.(ソロ)美味しいなんバン チキチキ大好きよ
(全員)ハイ、ハイ(ソロ)どこへ行こうとおまえがほこり
(全員)なんバンチキチキなんバン (ソロ)早く行こう
(全員)なんバンチキチキなんバン (ソロ)早く食べよう
(メゾ&アルト)南蛮おいかけて 延岡へ行こう 世界一の旨さ
(ソプラノ)魔法のように おまえはいつも ステキ おいしい 健康
※(手拍子しながら全員で)
(三部)私たちはおいしいなんバン チキチキなんバン大好き
あっちもこっちも大好きだって チキチキ愛してる
生まれたお店は延岡ロンドン 洋食屋さん
(ユニゾン)甘酢チキチキナンバン (二部)早く行こう
(ユニゾン)タルタルチキチキナンバン
(三部)早く食べよ~
間奏
※繰り返し 最後は三部でゆっくりと終わります♪
平成19年に延岡市町合併を記念して作られた『平成延岡音頭』は、歌で町を元気に…という願いを込めて『のべおか元気になぁ~れ!』の掛け声と共に、いたる場所で歌われています。昨年は、東京で行われた地元延岡高校の同窓会『延友会』でも、ゲストとして、この歌を元気良く歌ってまいりました。
また、同じく昨年の暮れには、『チキン南蛮発祥の地』と言うことで全国から募集したキャラクターのお披露目の際に同時に作られた『チキン南蛮賛歌』を歌ったのが菊地真理恵率いるゴスペルチームでした。
そのような経歴から今回の元気な延岡人に選ばれたわけです。放送は2月11日(祝)午後0時55分からです。5分間の番組ですので、どうかお聞き逃しの無いようにお願いしますm(__)m

全国から募集したキャラクターは「チキなん番長」に決まりました。宜しくね♪
チキン南蛮賛歌
☆映画『チキチキバンバン』の曲で歌います
(コーラス)チキなんバン チキチキなんバン
(二部)チキなんバン チキチキなんバン
(三部)チキなんバン チキチキなんバン
(全員)いっただきまぁ~っす♪
(ソロ)Oh.Oh.私たちは チキチキなんバン大好き
(全員)Ah.Ah.(ソロ)美味しいなんバン チキチキ大好きよ
(全員)ハイ、ハイ(ソロ)どこへ行こうとおまえがほこり
(全員)なんバンチキチキなんバン (ソロ)早く行こう
(全員)なんバンチキチキなんバン (ソロ)早く食べよう
(メゾ&アルト)南蛮おいかけて 延岡へ行こう 世界一の旨さ
(ソプラノ)魔法のように おまえはいつも ステキ おいしい 健康
※(手拍子しながら全員で)
(三部)私たちはおいしいなんバン チキチキなんバン大好き
あっちもこっちも大好きだって チキチキ愛してる
生まれたお店は延岡ロンドン 洋食屋さん
(ユニゾン)甘酢チキチキナンバン (二部)早く行こう
(ユニゾン)タルタルチキチキナンバン
(三部)早く食べよ~
間奏
※繰り返し 最後は三部でゆっくりと終わります♪
2010年01月29日
施設でミニコンしてきましたぁ~♪
今日は、午後3時半から宮崎市内にあるNPO法人の障がい者福祉施設で、ミニライブを行いました。今度の土曜日に行われる「泰翁寺ライブ」と、ほぼ同じ内容で行いました。

ピアノの外園さんが、花粉症の為、マスク姿ですみませんm(__)m
そう言えば、MRTアドさんのHPの写真も外園さんは、横顔であまり顔が分からない状態でしたね(^_^)v外園さんの素顔がご覧になりたい方は、是非2月14日に川南町のトロントロンドームにいらしてください(*^_^*)
それにしても施設の皆さん、最後まで聞いてくださってありがとうございました。また、次の機会にお会いしたいと思います。

ピアノの外園さんが、花粉症の為、マスク姿ですみませんm(__)m
そう言えば、MRTアドさんのHPの写真も外園さんは、横顔であまり顔が分からない状態でしたね(^_^)v外園さんの素顔がご覧になりたい方は、是非2月14日に川南町のトロントロンドームにいらしてください(*^_^*)
それにしても施設の皆さん、最後まで聞いてくださってありがとうございました。また、次の機会にお会いしたいと思います。
2010年01月26日
宮崎ミュージック見本市に出場します
来る2月14日(日曜)に、川南町文化ホール(トロントロンドーム)にて行われる宮崎ミュージック見本市に、ピアノ&ヴォーカルユニット「ぴゅあハート」として、ジャズ部門で出場します。
※当日のエントリー曲は『テネシーワルツ』です

詳しくは、MRTアドさんのHPをご覧ください。曲の視聴(ここでは、好きにならずにいられないを、歌っていますので是非お聴きください)も出来ます
会場は
※当日のエントリー曲は『テネシーワルツ』です

詳しくは、MRTアドさんのHPをご覧ください。曲の視聴(ここでは、好きにならずにいられないを、歌っていますので是非お聴きください)も出来ます

会場は

2010年01月26日
日向住吉の『泰翁寺ライブ』のお知らせ
2月6日の午後6時より、日向住吉にございます『泰翁寺』〒8800121 宮崎県宮崎市大字島之内7460 にて、ライブコンサートが行われます。

開演:午後6時
入場料:1,500円
※食べ物と飲み物の用意がございます。
出演
ぴゅあハート(菊地真理恵・外園晴子)
ブートヒルズ ほか
泰翁寺さん、ブートヒルズさんに関しての詳しい事は12月26日付けの記事をご覧下さい
開演:午後6時
入場料:1,500円
※食べ物と飲み物の用意がございます。
出演
ぴゅあハート(菊地真理恵・外園晴子)
ブートヒルズ ほか
泰翁寺さん、ブートヒルズさんに関しての詳しい事は12月26日付けの記事をご覧下さい
2010年01月24日
軽トラック市 ミニライブ終了しました
朝からいいお天気で、川南町の軽トラック市は、大変なにぎわいでした。

ミニライブは朝10時にスタート
まずは、宮崎で活躍中の落合たかみちさんのライブからでした。

おなじみの「私のふるさと」からはじまり、皆様良くご存じの「宮崎県民歌」のレゲエバージョン!などギターを抱えての熱唱でした
続いて真理恵のライブです。応援にお越しくださった皆様、本当にいつもありがとうございます

そして、おなじみ「平成延岡音頭ダンシングチーム」の皆さんとともに今日も元気よく歌いました
ところどころ、「川南音頭」と歌詞を変えて歌わせていただきました。
そして最後は、さきほどの落合さんとともにフォークソングを歌って無事に終了しました。

応援下さった皆様ありがとうございました。

帰りに先日ご紹介しました、「ほてい」さんにお邪魔して美味しいお昼をいただきました。店内に入ると、入ってすぐ右に、しっかり私のポスターが貼ってありました
ありがとうございます

ミニライブは朝10時にスタート

まずは、宮崎で活躍中の落合たかみちさんのライブからでした。

おなじみの「私のふるさと」からはじまり、皆様良くご存じの「宮崎県民歌」のレゲエバージョン!などギターを抱えての熱唱でした

続いて真理恵のライブです。応援にお越しくださった皆様、本当にいつもありがとうございます


そして、おなじみ「平成延岡音頭ダンシングチーム」の皆さんとともに今日も元気よく歌いました


そして最後は、さきほどの落合さんとともにフォークソングを歌って無事に終了しました。

応援下さった皆様ありがとうございました。

帰りに先日ご紹介しました、「ほてい」さんにお邪魔して美味しいお昼をいただきました。店内に入ると、入ってすぐ右に、しっかり私のポスターが貼ってありました

