延岡市町合併を記念して作られた『平成延岡音頭』は風光明媚な延岡市の四季を解りやすく表現しています。宮崎県物産館をはじめ新宿KONNE館ほか『道の駅』を中心に販売され、第一興商通信カラオケDAMほか全国のカラオケで歌えます。
延岡観光協会、延岡市商工会ならびに延岡市文化連盟推薦曲
平成延岡音頭の動画は
←こちらからご覧になれます(^^♪
2012年01月22日
今年最初の川南町軽トラ市支援ライブでした☆
今年最初の川南町軽トラ市支援ライブを行いました。
早いもので、1月のライブも今年で三年目となりました。月日の流れるのは早いですね…
今回は、新年と言うことで、演歌をピアノで弾き語りしてみました。
オープニングは、いつものテーマソング「宮崎・青いパラダイス」ですが、ここで、川南商工会女性部の皆さんが華麗なダンスで花を添えて下さいましたぁ~♪

新年から、いいスタートでしたヽ(^o^)丿有難うございます♪
そして、まずは、おちあいたかみちさんの登場。ハッピーアイランドなど、宮崎や川南にちなんだ曲で楽しんで頂きました。

その後、私の出番でしたが、演歌をピアノで弾き語りしました。落合さんにもギターで参加してもらい、みなさんで楽しむことが出来ました。
残念ながら写真が有りませんが、また次回もこのスタイルで皆さんのよくご存知の曲を中心に歌いたいと思います。演歌好きな方も、そうでない方も是非お運び下さい(#^.^#)

お天気も悪く寒い中、集まって下さった皆様、有難うございました。来月は26日に伺いますヽ(^o^)丿
****************************
また、午後2時からの「高鍋町高鍋美術協会展。津軽三味線ミニ演奏会」に間に合い、素敵な演奏と美術品の数々を楽しんで帰りました。

早いもので、1月のライブも今年で三年目となりました。月日の流れるのは早いですね…
今回は、新年と言うことで、演歌をピアノで弾き語りしてみました。
オープニングは、いつものテーマソング「宮崎・青いパラダイス」ですが、ここで、川南商工会女性部の皆さんが華麗なダンスで花を添えて下さいましたぁ~♪
新年から、いいスタートでしたヽ(^o^)丿有難うございます♪
そして、まずは、おちあいたかみちさんの登場。ハッピーアイランドなど、宮崎や川南にちなんだ曲で楽しんで頂きました。
その後、私の出番でしたが、演歌をピアノで弾き語りしました。落合さんにもギターで参加してもらい、みなさんで楽しむことが出来ました。
残念ながら写真が有りませんが、また次回もこのスタイルで皆さんのよくご存知の曲を中心に歌いたいと思います。演歌好きな方も、そうでない方も是非お運び下さい(#^.^#)
お天気も悪く寒い中、集まって下さった皆様、有難うございました。来月は26日に伺いますヽ(^o^)丿
****************************
また、午後2時からの「高鍋町高鍋美術協会展。津軽三味線ミニ演奏会」に間に合い、素敵な演奏と美術品の数々を楽しんで帰りました。
東九州道『蒲江~北浦間』開通記念イベントご報告♪
今年最後の軽トラ市でした♪
FMのべおかサテライトスタジオ カラオケ大会♪
いきいきまちフェスティバルin門川 ご報告
川南町軽トラ市支援ライブご報告♪
コスモスアートフェスタ2012始まりました!
今年最後の軽トラ市でした♪
FMのべおかサテライトスタジオ カラオケ大会♪
いきいきまちフェスティバルin門川 ご報告
川南町軽トラ市支援ライブご報告♪
コスモスアートフェスタ2012始まりました!
Posted by say-run at 23:59│Comments(0)
│菊地真理恵出演記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。