延岡市町合併を記念して作られた『平成延岡音頭』は風光明媚な延岡市の四季を解りやすく表現しています。宮崎県物産館をはじめ新宿KONNE館ほか『道の駅』を中心に販売され、第一興商通信カラオケDAMほか全国のカラオケで歌えます。
延岡観光協会、延岡市商工会ならびに延岡市文化連盟推薦曲
平成延岡音頭の動画は
←こちらからご覧になれます(^^♪
2011年02月22日
☆ホテルニューウェルシティ『バレンタインコンサート』ご報告☆
遅くなりましたが、去る2月12日に、宮崎駅東口のホテルニューシティにて行われたバレンタインコンサートの模様をご報告いたします。
心配されたお天気も、その日は朝から晴天。延岡からも数名の方が、宿泊を兼ねて応援に駆けつけて下さいました。

夕方6時半、いよいよスタートです。軽食と飲み物と言う事でしたが、その豪華な
食事の内容に、皆さま驚いていらっしゃいました。
そして7時。そろそろデザートに…というタイミングでコンサートのスタートです。

ステージ後方からの登場です。
大好きな高橋真梨子さんの曲をまずは、メドレーで三曲。
そしてステージへ~

初めてお会いする皆様が、間近にいらっしゃるので、最初はちょっと緊張気味…
お酒にまつわる私のオリジナル曲『ミッドナイトブルーインKYOTO』を歌いながら、どの辺りに、どのようなお客様がいらっしゃるのかなぁ~と、考えながら各テーブルにご挨拶回りしました

先日こちらのブログでもご紹介しました、映画にまつわる曲を含め英語の曲を三曲。

そしてなんといってもバレンタインコンサートという事でしたので、主に恋愛をテーマにした曲を選曲して、それぞれにまつわるエピソードなどを織り交ぜて歌わせていただきました。
皆様、最後まで温かく見守ってくださって有難うございました。
…こんな感じですが、ニューウェルシティ初めてのコンサートは、どうにか無事に終わりました。

すべてのお客様をお見送りした後、入口のポスターを囲んでスタッフの皆様と共に記念撮影
もし、またこのような機会が有りましたら、残念ながら今回お会いできなかった皆様とも是非お会いしたいと思います。これからも菊地真理恵を宜しくお願いしますm(__)m
そしていつも、どんな時でも、どんなに遠くても応援に駆けつけてくださる皆様、有難うございます。それから、ホテルニューウェルシティスタッフの皆様、こころよりお礼申し上げます。有難うございました。
…次の日、遠方から宿泊込みで応援にいらして下さった皆様とともに、青島や日南海岸を観光してきました。初めて行った場所が多く有り、私は意外と宮崎の観光地は訪れていない事を実感しました
おかげで、とても楽しい思い出が出来ました。

日南海岸の美しさに思わず

携帯のカメラだったのですが、こんなに綺麗に写っていました。
あらためて宮崎の海や自然の美しさに感動しました

宮崎・最高
みなさま、有難うございました。
心配されたお天気も、その日は朝から晴天。延岡からも数名の方が、宿泊を兼ねて応援に駆けつけて下さいました。

夕方6時半、いよいよスタートです。軽食と飲み物と言う事でしたが、その豪華な

そして7時。そろそろデザートに…というタイミングでコンサートのスタートです。

ステージ後方からの登場です。

そしてステージへ~


初めてお会いする皆様が、間近にいらっしゃるので、最初はちょっと緊張気味…
お酒にまつわる私のオリジナル曲『ミッドナイトブルーインKYOTO』を歌いながら、どの辺りに、どのようなお客様がいらっしゃるのかなぁ~と、考えながら各テーブルにご挨拶回りしました


先日こちらのブログでもご紹介しました、映画にまつわる曲を含め英語の曲を三曲。

そしてなんといってもバレンタインコンサートという事でしたので、主に恋愛をテーマにした曲を選曲して、それぞれにまつわるエピソードなどを織り交ぜて歌わせていただきました。
皆様、最後まで温かく見守ってくださって有難うございました。
…こんな感じですが、ニューウェルシティ初めてのコンサートは、どうにか無事に終わりました。

すべてのお客様をお見送りした後、入口のポスターを囲んでスタッフの皆様と共に記念撮影

もし、またこのような機会が有りましたら、残念ながら今回お会いできなかった皆様とも是非お会いしたいと思います。これからも菊地真理恵を宜しくお願いしますm(__)m
そしていつも、どんな時でも、どんなに遠くても応援に駆けつけてくださる皆様、有難うございます。それから、ホテルニューウェルシティスタッフの皆様、こころよりお礼申し上げます。有難うございました。
…次の日、遠方から宿泊込みで応援にいらして下さった皆様とともに、青島や日南海岸を観光してきました。初めて行った場所が多く有り、私は意外と宮崎の観光地は訪れていない事を実感しました


日南海岸の美しさに思わず


携帯のカメラだったのですが、こんなに綺麗に写っていました。
あらためて宮崎の海や自然の美しさに感動しました


宮崎・最高

みなさま、有難うございました。
東九州道『蒲江~北浦間』開通記念イベントご報告♪
今年最後の軽トラ市でした♪
FMのべおかサテライトスタジオ カラオケ大会♪
いきいきまちフェスティバルin門川 ご報告
川南町軽トラ市支援ライブご報告♪
コスモスアートフェスタ2012始まりました!
今年最後の軽トラ市でした♪
FMのべおかサテライトスタジオ カラオケ大会♪
いきいきまちフェスティバルin門川 ご報告
川南町軽トラ市支援ライブご報告♪
コスモスアートフェスタ2012始まりました!
Posted by say-run at 00:03│Comments(2)
│菊地真理恵出演記事
この記事へのコメント
素敵なコンサートだったようですね。
熱烈なmarieさんファンの方もいらっしゃるようで凄いなーと思います。
最後のは本当に美しく撮れてますね、
いいなー私の携帯じゃ無理だな。
熱烈なmarieさんファンの方もいらっしゃるようで凄いなーと思います。
最後のは本当に美しく撮れてますね、
いいなー私の携帯じゃ無理だな。
Posted by まつまる
at 2011年02月22日 20:44

まつまるさん☆
コメント有難うございます。日南海岸の写真をよく撮っている方も、この日は特に海が綺麗だったとおっしゃってました。
私のカメラと腕が良ければ、もっと凄い写真が撮れたかも知れないです。
残念(>_<)
コメント有難うございます。日南海岸の写真をよく撮っている方も、この日は特に海が綺麗だったとおっしゃってました。
私のカメラと腕が良ければ、もっと凄い写真が撮れたかも知れないです。
残念(>_<)
Posted by まりえ at 2011年02月23日 15:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。