延岡市町合併を記念して作られた『平成延岡音頭』は風光明媚な延岡市の四季を解りやすく表現しています。宮崎県物産館をはじめ新宿KONNE館ほか『道の駅』を中心に販売され、第一興商通信カラオケDAMほか全国のカラオケで歌えます。
延岡観光協会、延岡市商工会ならびに延岡市文化連盟推薦曲
平成延岡音頭の動画は
←こちらからご覧になれます(^^♪
2010年02月14日
いよいよミュージック見本市本番です!
とても緊張しています。
今日はいよいよ本番です。昨日はリハーサルが有りました。

いつもとは違って、グランドピアノでの共演で、立ち位置とかが微妙に違っていて、それなりに新鮮では有りますが、ちょっとドキドキです
私たちの出番は最後で、5時半くらいになる予定です、まだこれからでも間に合いますので、是非、川南のトロントロンドームにいらしてください。
入場は無料です。最後にお楽しみ抽選会もあるそうです
byまりえ
今日はいよいよ本番です。昨日はリハーサルが有りました。

いつもとは違って、グランドピアノでの共演で、立ち位置とかが微妙に違っていて、それなりに新鮮では有りますが、ちょっとドキドキです

私たちの出番は最後で、5時半くらいになる予定です、まだこれからでも間に合いますので、是非、川南のトロントロンドームにいらしてください。
入場は無料です。最後にお楽しみ抽選会もあるそうです

byまりえ
教会で讃美歌をうたわせていただきました
風邪ニモマケズ…風ニモマケズ(@_@;)
若草通りウィンターフェスタ
カリーノ宮崎前ステージで歌ってきました♪
軽トラ市無事に終わりました(^0^)/
ミュージック見本市無事に終わりましたm(__)m
風邪ニモマケズ…風ニモマケズ(@_@;)
若草通りウィンターフェスタ
カリーノ宮崎前ステージで歌ってきました♪
軽トラ市無事に終わりました(^0^)/
ミュージック見本市無事に終わりましたm(__)m
Posted by say-run at 11:15│Comments(0)
│Marie&HAL関連記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。