延岡市町合併を記念して作られた『平成延岡音頭』は風光明媚な延岡市の四季を解りやすく表現しています。宮崎県物産館をはじめ新宿KONNE館ほか『道の駅』を中心に販売され、第一興商通信カラオケDAMほか全国のカラオケで歌えます。
延岡観光協会、延岡市商工会ならびに延岡市文化連盟推薦曲
平成延岡音頭の動画は
←こちらからご覧になれます(^^♪
2011年08月05日
第35回『まつりのべおか』で歌って来ました(^O^)/
実は7月から体調を崩していましたが、約一カ月ぶりに復活しました(^O^)/
宮崎からも数名のメンバーが駆け付けてくれて、ステージの後に行われた花火も楽しむことが出来ました。

まずは、ゴスペルのメンバーに横断幕をお願いしつつ『宮崎・青いパラダイス』でオープニング
続いて延岡と東大宮の混合チーム
(←クリックすると大きくなります)によるゴスペル曲を三曲…
ようやく動画をアップしました♪
↑こちらをクリックしてね☆



そして最後はご当地ソング、平成19年に市町合併を記念して作られた曲『平成延岡音頭』は『普及会』の皆さまの踊りと共に大いに盛り上がりお開きとなりました。

暑い中、応援に駆け付けて下さった皆様。そして遠く宮崎から出演して下さった皆様、そして準備から撤収作業まで暑い中、私達の為に一生懸命縁の下の力持ちとして支えて下さった皆様全てに感謝いたします。
有難うございました。来年も『まつりのべおか』でお会いしましょう(^O^)/
宮崎からも数名のメンバーが駆け付けてくれて、ステージの後に行われた花火も楽しむことが出来ました。
まずは、ゴスペルのメンバーに横断幕をお願いしつつ『宮崎・青いパラダイス』でオープニング

続いて延岡と東大宮の混合チーム
ようやく動画をアップしました♪
↑こちらをクリックしてね☆
そして最後はご当地ソング、平成19年に市町合併を記念して作られた曲『平成延岡音頭』は『普及会』の皆さまの踊りと共に大いに盛り上がりお開きとなりました。
暑い中、応援に駆け付けて下さった皆様。そして遠く宮崎から出演して下さった皆様、そして準備から撤収作業まで暑い中、私達の為に一生懸命縁の下の力持ちとして支えて下さった皆様全てに感謝いたします。
有難うございました。来年も『まつりのべおか』でお会いしましょう(^O^)/