☆菊地真理恵は現在、「惺蘭せいらん」として関東を拠点に活躍しています。詳しい出演情報は☆惺蘭公式HP☆をご覧ください。





延岡市町合併を記念して作られた『平成延岡音頭』は風光明媚な延岡市の四季を解りやすく表現しています。宮崎県物産館をはじめ新宿KONNE館ほか『道の駅』を中心に販売され、第一興商通信カラオケDAMほか全国のカラオケで歌えます。
延岡観光協会、延岡市商工会ならびに延岡市文化連盟推薦曲

平成延岡音頭の動画は
←こちらからご覧になれます(^^♪


2010年03月23日

コンサート無事に終了しました(^O^)/

二日間にわたる「音楽のある(まち創り)コンサート」が無事に終わりました。

二日目の今日は、川南にあるトロントロンドームで開催されました。延岡から駆け付けてくれたゴスペルのみんなと楽しく歌って来ました。

オープニングはあまりにも有名な、地元の商工会女性部の素敵なお姉さま6名のバックダンサーに支えられて「宮崎・青いパラダイス」を歌いました。
コンサート無事に終了しました(^O^)/

(この宮崎・青いパラダイスをイメージしてこの日の為に衣装も手作りだそうです。有り難いです*^_^*))

コンサート無事に終了しました(^O^)/

そして、昨日に引き続き、途中でチキなん番長にご登場頂き、チキン南蛮賛歌をうたい、延岡をアピールgood

コンサート無事に終了しました(^O^)/

最後は自分の資産をなげうって、この川南町の為に尽くしたという井尻太郎茶園でおなじみの峠の里を歌った落合さんの「春夏秋冬・大地に夢を」と「私のみやざき」で、出場者全員でフィナーレクラッカー大いに盛り上がりました\(^o^)/

コンサート無事に終了しました(^O^)/

お客様をお見送りした後、今日のゴスペルの出演者全員で「ハイポーズ(笑)」


とても充実した、楽しい二日間でした。今日も遠路はるばる応援に駆けつけてくださった皆様、ありがとうございました。

また、二日間にわたり、延岡市より「チキなん番長」をお借りしました。どうもありがとうございました。今回のコンサートで、音楽の楽しさを知っていただいて、またゴスペルに興味を持ってくださる方がいらっしゃるとうれしいです。いつかはきっと100人でゴスペルを歌えますように星

by まりえ



同じカテゴリー(マリエ&ゴスペルカンパニー関連記事)の記事画像
メリークリスマス(^O^)/
延岡市民音楽祭 疲れた(^^ゞ でも…?!
西都原ふるさと元気音楽祭 無事に終わりました(^^ゞ
宮崎初のリレーフォーライフご報告
クリスマスイブライブ in 川南イルミネーション☆
インターナショナルクリスマスマーケット
同じカテゴリー(マリエ&ゴスペルカンパニー関連記事)の記事
 メリークリスマス(^O^)/ (2012-12-24 18:52)
 延岡市民音楽祭 疲れた(^^ゞ でも…?! (2012-11-18 23:26)
 西都原ふるさと元気音楽祭 無事に終わりました(^^ゞ (2012-10-27 23:19)
 宮崎初のリレーフォーライフご報告 (2012-09-19 14:26)
 クリスマスイブライブ in 川南イルミネーション☆ (2011-12-24 23:59)
 インターナショナルクリスマスマーケット (2011-12-17 23:59)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コンサート無事に終了しました(^O^)/
    コメント(0)

    みやchanみやchan最新ニュース

    新規登録ログインヘルプ

     Web制作は株式会社ながと ニコニコネット