延岡市町合併を記念して作られた『平成延岡音頭』は風光明媚な延岡市の四季を解りやすく表現しています。宮崎県物産館をはじめ新宿KONNE館ほか『道の駅』を中心に販売され、第一興商通信カラオケDAMほか全国のカラオケで歌えます。
延岡観光協会、延岡市商工会ならびに延岡市文化連盟推薦曲
平成延岡音頭の動画は
←こちらからご覧になれます(^^♪
2010年11月16日
延岡市民音楽祭

今年でなんと63回を迎えた、延岡市民音楽祭。そ
して、その第一回目にも参加していた方がいらっし
ゃるとか居ないとか…

そんな歴史の重みを感じさせる、年に一度の大役。
どうにか無事終わりました。
今回は、数年前から音楽クラブを担当させていただ
いている『障害者授産施設 のぞみ園』のみんなが
、初出場となった事や、つい先日、このゴスペルの
メンバーで川南町商工会50周年記念行事のひとつ
『川南町復興支援コンサート』に出演した事などあ
り、思い出深い音楽祭となりました。
恒例の『野口さんと一緒に記念撮影』

大役を終え、ほっとした表情のゴスペルのメンバー

ゴスペルのメンバーを募集しています。貴方も一緒
に癒しの音楽を身体全体で感じてみませんか?
延岡教室…火曜日午後8時~9時半 会場:カルチ
ャー&フィットネス さざんぴあ
☎0982-34-0303
東大宮教室…隔週水曜日午後7時半~9時 会場:
東大宮コミュニティー内 社会福祉協議会
☎080-3995-9118 『音楽のある(まち創り)実行委
員会』
宮崎教室…隔週木曜日午後7時半~9時 会場:イ
オンモール宮崎内 島村楽器ゴスペル科教室
☎0985-61-7760
私達の夢は
…
『ベートーベン第九合唱のゴスペルバージョンジョ
イフルジョイフルを100人で歌う事!』
です一緒に夢を叶えませんか?
メリークリスマス(^O^)/
延岡市民音楽祭 疲れた(^^ゞ でも…?!
西都原ふるさと元気音楽祭 無事に終わりました(^^ゞ
宮崎初のリレーフォーライフご報告
クリスマスイブライブ in 川南イルミネーション☆
インターナショナルクリスマスマーケット
延岡市民音楽祭 疲れた(^^ゞ でも…?!
西都原ふるさと元気音楽祭 無事に終わりました(^^ゞ
宮崎初のリレーフォーライフご報告
クリスマスイブライブ in 川南イルミネーション☆
インターナショナルクリスマスマーケット
Posted by say-run at 19:11│Comments(0)
│マリエ&ゴスペルカンパニー関連記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。