☆菊地真理恵は現在、「惺蘭せいらん」として関東を拠点に活躍しています。詳しい出演情報は☆惺蘭公式HP☆をご覧ください。





延岡市町合併を記念して作られた『平成延岡音頭』は風光明媚な延岡市の四季を解りやすく表現しています。宮崎県物産館をはじめ新宿KONNE館ほか『道の駅』を中心に販売され、第一興商通信カラオケDAMほか全国のカラオケで歌えます。
延岡観光協会、延岡市商工会ならびに延岡市文化連盟推薦曲

平成延岡音頭の動画は
←こちらからご覧になれます(^^♪


スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2013年02月16日

東九州道(北浦⇔蒲江間)開通記念イベント

今年、初めてのイベントです。

本日、延岡市北浦町から大分の蒲江が高速で繋がりました。

その開通を記念して、明日は北浦町と蒲江で、同時にイベントが行われます。この開通により、遂に宮崎県と大分県が約20分で結ばれました。そう言った意味では、とても歴史的なイベントです。 



菊地真理恵とゴスペルカンパニー並びに平成延岡音頭普及会がイベントに参加します。出演はお昼の12時半から1時までの30分間のステージです。

ステージで歌う曲を書いておきます♪

①宮崎の綺麗な海をテーマにした曲『宮崎・青いパラダイス』でスタート!

その後、ゴスペルカンパニーの皆さんと共にゴスペルを三曲歌います

②アメージンググレイス
③ヘイルホーリークイーン
④アイウィルフォローヒム

そして最後に平成延岡音頭普及会の皆さまの踊りをバックに
⑤平成延岡音頭(歌詞の四番で北浦町を歌っています)
最後に賑やかに⑥冬美のソーラン節でお開きです

お天気も良いようで、安心しました。

明日は北浦と蒲江の間を無料のシャトルバスが運行されます。私もステージが終わったら出演の皆さまと共に、シャトルバスに乗って蒲江に行く予定ですので、とても楽しみですヽ(^o^)丿

明日の模様は、またこちらのブログでご報告しますヽ(^o^)丿
お近くの方、お時間のある方、明日は是非北浦町にいらして下さい。お待ちしております♪