延岡市町合併を記念して作られた『平成延岡音頭』は風光明媚な延岡市の四季を解りやすく表現しています。宮崎県物産館をはじめ新宿KONNE館ほか『道の駅』を中心に販売され、第一興商通信カラオケDAMほか全国のカラオケで歌えます。
延岡観光協会、延岡市商工会ならびに延岡市文化連盟推薦曲
平成延岡音頭の動画は
←こちらからご覧になれます(^^♪
2011年06月06日
じゅぴあ夏号に掲載されました☆
4月から開講した『カラオケ健康教室』の記事が先日発売された『じゅぴあ夏号』で紹介されました(^^)v

※じゅぴあの記事です。時間変更の原稿が間に合わずそのままになっていますが、実際は第一、二、三水曜日の午後2時半から4時です。
********************************************************************
ここでは、私がこれまで数十年間行ってきたカラオケ教室とは全く違うやり方でレッスンしています。
歌うより笑っている時間の方が長いかも知れません
平日の午後からですので、自然に生徒さんの平均年齢がかなり高いのですが、みなさん、とても元気で明るいので、私の方が逆にパワーを頂いている感じです。
毎月一曲を歌えるように練習しますが、新しい曲を次々に覚えるのではなく、誰でも知っている曲を課題曲にして、その曲の歌い方のコツを、曲が出来たときのエピソードなどを交えて、楽しく身につけていきます。
興味のある方は、いつでも見学自由ですので遊びにいらしてください。(ちなみに生徒さんの現在の平均年齢は82,35歳です
)
また、大会入賞を狙う方や、プロを目指す方にはチケット制の個人レッスンをお勧めします☆
身体は楽器です。特別な楽器を準備する必要も有りません。正しい発声法、呼吸法などにより、音域が広がり、これまで歌えなかった曲も楽に歌えるようになりますよ♪
また、レコード会社や音楽関係者のご協力により、イベントなど優先的に出演する事も可能です。
詳しくはお問い合わせください。

※じゅぴあの記事です。時間変更の原稿が間に合わずそのままになっていますが、実際は第一、二、三水曜日の午後2時半から4時です。
********************************************************************
ここでは、私がこれまで数十年間行ってきたカラオケ教室とは全く違うやり方でレッスンしています。
歌うより笑っている時間の方が長いかも知れません

毎月一曲を歌えるように練習しますが、新しい曲を次々に覚えるのではなく、誰でも知っている曲を課題曲にして、その曲の歌い方のコツを、曲が出来たときのエピソードなどを交えて、楽しく身につけていきます。
興味のある方は、いつでも見学自由ですので遊びにいらしてください。(ちなみに生徒さんの現在の平均年齢は82,35歳です

また、大会入賞を狙う方や、プロを目指す方にはチケット制の個人レッスンをお勧めします☆
身体は楽器です。特別な楽器を準備する必要も有りません。正しい発声法、呼吸法などにより、音域が広がり、これまで歌えなかった曲も楽に歌えるようになりますよ♪
また、レコード会社や音楽関係者のご協力により、イベントなど優先的に出演する事も可能です。
詳しくはお問い合わせください。